点火プラグのメンテナンス

点火プラグ点検 日常の仕事

こんにちは。Mechanic Lifeです。
今回は基本的なメンテナンスの一つでもある点火プラグの交換についてのお話となります。
初めてバイクのメンテナンスをする一つかなと思います。

点火プラグの役割

点火プラグは、燃焼室内でガソリンと空気の混合気を吸入して圧縮した後に点火するための点火装置の一つです。
イグニッションコイルより高電圧にした電気をプラグに流して火花を飛ばして燃焼室内で混合気を爆発させることでバイクは大きな動力を生み出せます。

点火プラグは一般的にはシリンダー毎に1本ずつ取り付けられています。

  • 単気筒 : 1本
  • 2気筒 : 2本
  • 4気筒 : 4本

稀にチューニングエンジンではツインプラグとかがありますが、基本は各シリンダー毎に1本です。

必要ツール

プラグレンチの種類

13mm : Eで始まるプラグ
16mm : Cで始まるプラグ
18mm : Dで始まるプラグ
20.8mm : Bで始まるプラグ

工具メーカさんは信頼ができるメーカーさんを選ぶようにしましょう!
有名どころでいうと “KTC”“Snap-on”などですかねぇ。
メーカによりミリメートルで表示してあるものやインチで表示されているものがありますが、合っていればどちらでもOKです。
KTCさんの方がリーズナブルです。
仕事で使用している整備士さんではSnap-onさんが人気あります。
Snap-onさんはプロ仕様ということもあり良いお値段しますので、一般の方であればKTC良いと思います。

取り付け時の注意点

取り付けるときの注意点は、手で回せるところは工具を使わずに手で回して、奥の方にあり手が届かないところはプラグレンチなどで回すことが望ましいです。
締め付け時のハンドル類は最後にテンションをかけるときだけで十分です。
締め付けに良いのはサービスマニュアルに記載してある規定トルクで締めるのが何よりも良いです。

点火プラグの交換目安

バイクの点火プラグの大手メーカでもあるNGKさんでは交換時期の目安は、3,000Km〜5,000Kmと推奨しています
点火プラグは交換せずに使い続けられるものではなく、消耗部品ですので定期的な交換が必要となります。交換しないとエンジンが掛かり難かったり、アイドリングが不安定だったりするので、そのようなときは点火プラグの消耗が考えられます。
走行距離ではなく期間でも良いと思います。バイクの定期点検時などに交換でも良いと思います。

点火プラグの点検

左側 新品 右側 古いプラグ

点火プラグの点検をするときは、中心電極付近の色を点検するのがポイントです。
中心電極付近の色を見れば、エンジンやプラグの状態がわかります。
点火プラグは10㎝くらいでも落とすと中にある中心電極へつながる線が切れる恐れがあり、落下して点火プラグに衝撃が与えてしまったら新品に交換がお勧めです。

正常 : 発火部がキツネ色

点火プラグを取り外して、中心電極付近がキツネ色に近い色になっていれば正常ですが、最近のガソリンでは添加剤などの都合で若干黒くなることもあります。
点火プラグのコンディションは正常で、しっかりと燃えている状態だと判断できます。

焼けすぎ : 発火部が真っ白

点火プラグの中心電極付近が白っぽくなっていたら、焼けすぎの状態となります。
燃焼温度が高温になりすぎて異常燃焼(プレイグニッション)を起こしている可能性があります。
プレイグニッションを起こしていると点火プラグの電極溶解を招く原因や燃焼室内が異常過熱され、最悪エンジンに損傷を与えてしまいます。
点火プラグの番手を上げて燃焼温度を下げてあげます。
混合気が薄い状態

例えば : BPR7HS → BPR8HS

くすぶり : 発火部が真っ黒

点火プラグの中心電極付近が黒っぽくになっていたら、くすぶりの状態となります。
くすぶりは点火プラグの中心電極付近にカーボンが付着している状態で、失火を起こす原因になり、エンジンの始動性が悪くなります。
点火プラグの番手を下げて燃焼温度を上げてあげます。
混合気が濃い状態

例えば : BPR7HS → BPR6HS

電極消耗 : 電極が丸みを帯びている

点火プラグの中心電極の角がなくなり、丸みを帯びていたら、電極消耗状態です。
点火プラグは、何度も火花を飛ばしているうちに電極が消耗して “ギャップ” が広がっていきます。
ギャップ : 点火プラグの中心電極とカギ状に曲がった側方電極のすき間のこと。
ギャップが広がると火花の飛びが悪くなり、始動性が悪くなったり、アイドリング時にエンストしたりするようになります。

まとめ

点火プラグは、燃焼室内でガソリンと空気の混合気を吸入して圧縮後に点火する事により爆発させてピストンを押してクランクシャフトを回してエンジンをかけるのに重要な部品です。
定期的や走行距離などで交換や点検することが大切です。
点火プラグの状態で燃焼室の状態がわかります。
くすぶり気味や焼けすぎ気味などが分かります。
取り付け時の工具の使い方なども重要です。
点火プラグだけでも色々なエンジン内部の情報を教えてくれる重要な部品ですのでメンテナンスは行いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました