エンジンオイルが減る

オイル上がり」オイル下がり エンジン関連

こんにちは。Mechanic Lifeです。
エンジンオイル交換時にエンジンオイルが想像以上に減っていることってありませんか?
エンジンオイルが漏れているのか?滲んでいるのか?よくわからないことってありますよね!
今回はそのあたりを解説出来たらと思います。

エンジンオイルが減る原因

オイル食い

エンジンオイル交換時に予想以上にエンジンオイルが減っていたり無くなっていたりした事はないですか?
バイクのエンジンの周りを見てもオイルが漏れていたり滲んでいないのにオイルが減っている事があります。
その主な症状は、『オイル上がり及びオイル下がり』という現象が考えられます。詳しくは後述で説明しますが、確率はかなり高いです。

エンジンオイルが減る主な原因
  • オイル上がり
  • オイル下がり
  • オイルに時み
  • オイル漏れ

オイルが減る主な原因はオイル管理をしていない場合が多いです。
オイル管理をしていないとは、定期的にオイル交換をしていないという意味になります。
劣化したオイルを使うことで油膜が切れたり粘度がなくなることでピストンリングやバルブステムシールが磨耗することで隙間ができてそこから燃焼室にエンジンオイルが入り込んで排気ガスと一緒にマフラーへ送られるためエンジンオイルが減ることになります。
本来は燃焼室にはエンジンオイルは入ってはいけません。
燃焼室に入るのはガソリンと空気の混合気だけです。

オイル上がりとオイル下がりは似ているようで異なる事があります。
オイル上がりやオイル下がりの違いなどを詳しく見ていきましょう!

オイル上り

オイル上がりとは

ピストンリングとシリンダーとの間には若干隙間があります。同じサイズだと動きませんのでコンマ数ミリの世界ですが空いております。
その隙間からオイルが漏れ出している状態をオイル上がりと呼んでいます。
エンジンオイルで潤滑しているのですが潤滑が不足していたりするとシリンダーの内壁に傷をつけてしまい傷の隙間からエンジンオイルが燃焼室に入ることによりエンジンオイルが減ってしまいまます。
ピストンより下から上がってくるので

ピストンリングとシリンダーとの間には若干隙間があります。同じサイズだと動きませんのでコンマ数ミリの世界ですが空いております。
その隙間からオイルが漏れ出している状態をオイル上がりと呼んでいます。
エンジンオイルで潤滑しているのですが潤滑が不足していたりするとシリンダーの内壁に傷をつけてしまい傷の隙間からエンジンオイルが燃焼室に入ることによりエンジンオイルが減ってしまいまます。
ピストンより下から上がってくるので

ピストンリングとシリンダーとの間には若干隙間があります。同じサイズだと動きませんのでコンマ数ミリの世界ですが空いております。
その隙間からオイルが漏れ出している状態をオイル上がりと呼んでいます。
エンジンオイルで潤滑しているのですが潤滑が不足していたりするとシリンダーの内壁に傷をつけてしまい傷の隙間からエンジンオイルが燃焼室に入ることによりエンジンオイルが減ってしまいまます。
ピストンより下から上がってくるのでオイル上がり

症状

オイル上がりの主な症状は下記のようなものとなります。

  • 走行している時に白煙が出る
  • エンジンオイルの消耗が激しくなる

エキゾーストマフラーから白っぽい煙のようなものが出ている場合やエンジンオイルの減りが早い場合は、オイル上がりの場合が多いです。

オイル下がり

オイル下がりとは

燃焼室の上にシリンダーヘッドという大きおなパーツがあります。
その中に吸排気の通路を開閉するバルブがあります。
バルブも金属で出来ているためそのままではエンジンオイルが通過してしま雨ため、バルブステムシール炉いうオイルシールがあります。
バルブステムシールも年数や環境などにより変形してしまい、そこの隙間から燃焼室へ入ることでエンジンオイルが減ってしまいます。
ピストンより上からオイルが落ちてくる状態をオイル下がり

症状

オイル下がりは下記のような主な症状があります。

  • エンジン始動時に白い煙が出る
  • 白い煙の臭いが独特
  • エンジンオイルの消耗が激しくなる

エンジン始動時に白煙が出たり走行中でもあまり嗅いだことのない異臭がしたらオイル下がりの可能性が高いです。
オイル下がりもオイル上がりと同様にエンジンオイルの減りが早くなります。

対処法

オーバーホール

一番良いのはエンジン腰上のオーバーホールです。
消耗品のピストン周りやバルブステムシールを交換するのは勿論、各部品の規定値を計測することでオイル上がりやオイル下がりを防ぐ事が可能です。
但し、部品代などの費用は修理内容によりますがミニバイクでも十万円以上必要な場合があります。

ケミカルを使用

現在ではケミカルの商品が優秀ですのでエンジンオイル交換時などに添加剤として入れることにより回復に向かう時があります。
重症の場合はオーバーホールになりますが、軽症の場合はケミカルで収まることはあります。
但し、ケミカルは一時的なものですので再度オイル上がりオイル下がりが起こる事があります。
費用的には、エンジンオイル代と使用するケミカル代が必要となり、オルエレメントが必要な場合はオルエレメント代が必要です。

頻繁にオイル交換

オイルレベルゲージを見ながら短距離及び短期間で交換する事です。
4サイクルオイルは継ぎ足しはNGです。
費用代としてはその時のオイル代だけなので安価でいけると思います。

現在より粘度の高いオイルを入れる

重症の場合はあまり意味がないのですが、現在入っているオイルよりも粘度の硬いオイルを入れると一時的にでも止まる事がありますが、一時凌ぎとなります。

上記で言ったような事ではオーバーホール以外は治らないのでそのうちオーバーホールをすることになるかもしれません。

トラブルを防ぐ方法

定期的にオイル交換やおいオルエレメントが必要となります。
定期的というのは、期間や距離などで見ている事が多いです。
早いのは良いのですが遅いのはオイル上がりやオイル下がりが起こる原因となます。

まとめ

オイル上がりやオイル下がりについてみてきましたが、如何ですか?
エンジンオイルは人間で例えると血液のようなものです。
メーカー指定の距離でも良いですが、期間や距離で見た方がエンジンが長く持ちます。
エンジンオイルが減っている場合は、オイル上がりやオイル下がりを疑って見ては如何でしょうか?
オイル上がりやオイル下がりなっている場合は現状では治らないので、ケミカルを使用したり硬いオイルを入れたりする事でその場は回避できます。
一番安全なのはエンジンオーバーホールです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました