こんにちは。Mechanic Lifeです。
バイクにはフロントとリアにサスペンションが装備されています。
サスペンションがあることにより乗り心地が良くなったり、ブレーキをした時に効きやすくなったり色々なことを行なってくれていおます。
以前フロントについて説明したので今回はリアサスペンションについてみていきたいと思います。
リアサスペンション
リアサスペンションはどのような役割をしていると思いますか?
最初に思いつくのは、リア周りのクッションなどを思う方が多いと思います。
乗り心地はやはりバイクを乗るのには大切です。
道路の凹凸をタイヤで先ずは衝撃を受けて、リヤサスペンションでその衝撃を吸収すると言うことをしてくれています。
その他には、ブレーキをかけた時の衝撃を吸収したり、直進やカーブでのアクセルを回した時の荷重移動にもリヤサスペンションは活躍してくれています。
フロントフォークについてはこちらから
サスセッティングは必要?
リアサスペンションのセッティングは必要かと言うことは人によりするしないは大きくわかれます。
私の個人的な考えでは、ノーマルで主に街中や買い物などがメインの場合、ノーマルのままでも良いと思います。
ツーリングや峠などでワインディングを楽しみたい場合は、セッティングをすることをおススメします。
レースなどの競技車両はサスセッティングは必須です。
ミニバイクなどでよくあるのがノーマルでサスセッティングが行えないものはあります。
ノーマルのリアサスペンションでもセッティングが車種により行える場合もあります。
スポーツ走行をするときはセッティングが行えるリアサスペンションは積極的に行うことで、バイクで走る楽しみが増えます。
どのようなサスペンションが良いのか?
実際どのようなリアサスペンションが良いのでしょうか?
確かに社外品の世界でも有名なサスペンションの高価なサスペンションはやはり良いですし、憧れもあります。
オーリンズ•ホワイトパワー•クワンタム•ナイトロンetcは一度は自分の愛車に取り付けたくなるサスペンションです。
お客様からよくお聞きするのは、下記のようなことが多いです。
- 硬いサスペンションが良い
- 柔らかいサスペンションは良くない
- ノーマルは良くない
上記のようなこと良くお聞きしますが、考え方が違い用途や仕様によって異なります。
よく間違いがあるのが、硬いサスペンションが良いということです。
硬いのが良いのではなく元の位置に戻ってくるのが良いサスペンションとなります。
ノーマルのリアサスペンションでも元に戻ってくるサスペンションは沢山存在します。
高価なサスペンションとノーマルとは何が違うか?
高価なサスペンションは車高調整や減衰調整がライダーに合わせて細かくセッティングが出来ることが一番のメリットとなります。
車高調整をするときにイニシャルを、掛けたり抜いたりすることでスプリングの動きを調整することが可能です。
減衰調整では、サスペンションの縮み側や戻り側の細かなセッティングが可能です。
縮み側のスピードを早くしたりゆっくり沈むようにできます。
戻り側もスピードを調整することにより沈んだサスペンションを元の位置へ戻すことができます。
硬いサスペンションは沈みがゆっくりになることにより時間が掛かるため硬いリアサスペンションと勘違いしてしまうと思われます。
まとめ
リアサスペンションの役割などを見てきました。
サスペンションは乗り心地は勿論なのですが、本来の仕事は、路面の凹凸をタイヤから吸収した衝撃を吸収するといたことになります。
もう一つは、バイクのブレーキング時や加速に等、荷重移動に対応することも行っています。
セッティングについては出来るサスペンションと出来ないサスペンションがあります。
街中で乗るくらいならノーマルの状態でも大丈夫かと思いますが、サーキットや峠などではスポーツ走行としてサスセッティングをお勧めします。
コメント